三重県の桑名市にあるMuGicafeさんのお庭のメンテナンスに入らせていただきました。
こちらのお庭を施工させていただいたのは4年前、わたしにとって初めてのお庭づくりのおしごとでした。当時はまだ大地の再生講座に出会う前で、土壌環境のこと水脈整備による地中の空気と水の循環のデザインについては考慮していませんでしたので、今回新たに水脈の視点を取り入れたメンテナンスをさせていただきました。
空気と水の流れを意識して敷石や植栽を一部再配置しつつ、主に点穴(縦方向に開ける深みの穴)を用いて、土壌の浸透力を高めると同時に地中の空気と水の流れを調整します。
また地中の空気と水の出口を作ってあげることも、街中のお庭環境の中では重要です。本来ならば、地中に浸透した水は、地下水脈と繋がり、余剰分は自然の循環の中に返って行きますが、こちらのお庭のように建物やコンクリート壁に囲まれている場合には、その重みによって地下水脈は圧迫され、お水は自力で浸透したり、敷地の外に出ることが難しくなってしまっているからです。
そのような状況でも、水脈整備を行うことで浸透と排水のバランスを調整し、限られたスペースのお庭の中でも地中の空気と水の循環が生まれるようなります。
下草類も補植させていただきました。グラス類やグランドカバープランツをメインに。お花畑は望まず、グリーンを基調に、野性的とも言える自然な植栽は、4年前からのコンセプトです。また主に宿根草を用いることで、植え替えの必要はなく、ローメンテナンスも魅力の一つです。植栽は見た目に美しいだけではなく、植物の根っこは土壌環境にとってとっても大事な役割を担っています。もちろん雑草の根っこだって、同じ役目を果たしてくれます。
カフェの店内からこんな風にお庭が眺められます。
かわいい雰囲気の町屋カフェです。畳でゆっくりくつろげるので、わたしの作業中も、ランチタイムは若いママさんたちで賑わっていました。赤ちゃん連れでも畳なら転がしておけるので快適なんですね♪
名前にMuGiと付くように、こちらの一押しは、桑名のもち小麦を使用したメニューだと思います♪もち小麦のパンケーキとか、もちもちでおいしいですよ〜
MuGicafeさん、ありがとうございました!